{@ member.last_name @} {@ member.first_name @} 様こんにちは
{@ member.stage_name @}会員 {@ member.active_points @}ポイント
ダービー ミニウォレット “Pomme” by Nozomi Miyawaki(ノゾミ ミヤワキ)
ダービー ミニウォレット “Pomme” by Nozomi Miyawaki(ノゾミ ミヤワキ)
ダービー ミニウォレット “Pomme” by Nozomi Miyawaki(ノゾミ ミヤワキ)
  • NEW
商品番号 NM_Pomme_DA_01

ダービー ミニウォレット “Pomme”

¥ 33,000 税込
獲得ポイント: 300 ポイント (円相当) ※会員のみ
  • About
  • スペック
  • 注意事項

楽しい使い心地と、愛らしい佇まいの、独特なミニウォレット。

手のひらサイズのコロンと丸みを帯びたフォルムから、りんごを連想して名付けられた、キュートな佇まいのミニウォレット“Pomme”。ヨーロッパの有名老舗メゾンでも使用されている、フランス・アース社製の「ダービー」を外装・内装ともに纏わせ、マットな型押しの美しい表情で上質感を演出。軽量で小キズ・水分に強いのも特長で、普段使いの素材としても最適。同じレザーを真鍮製のドイツホックの上面にあしらうとともに、側面にも巻くことでエレガントな高級感を醸成。留め具の開閉もユニークで、つまみを引っ張って開き、押し込んで閉めるホックの感触が、クセになるような愛着感も。外装の一枚革を丸めるように設計されたデザインが、独特の使い心地をもたらしながら、使うたびに楽しい想いを奏でてくれる。

サイズ 幅95 × 高80 × 厚さ45(mm)
重さ 約110g
素材 ダービー・アース社(フランス)
仕様 札入れ × 1、カードポケット × 2、小銭入れ × 1
※小銭入れ裏は、フリーポケットはございません。
生産 日本製 / Nozomi Miyawaki(受注生産)
  • ■ ご理解いただいた上で、ご注文をお願いいたします。
  • - 天然革ならではのシワ・トラ、キズ・古傷痕のような黒点模様、シボの付き具合など、個体や部位によって異なる革特有のものですので、唯一無二の魅力として堪能してください。
  • - 染色や加工を施している商品のため、摩擦や水ぬれ、長時間の接触などによって、色落ち・色移りしますので、あらかじめご了承ください。
  • - 水に濡れると、色落ち・シミ・形崩れの原因になることがございます。
  • - 商品の画像は、できるだけ商品に近いカラーで掲載をしていますが、お客さまの閲覧環境により、実際の色味とは多少異なる場合がありますので、あらかじめご了承ください。
  • - サイズ・重さは、実際に計測した数値になりますが、素材等の個体差によりサイズのばらつきが若干ありますので、あくまでも目安として捉えてください。
  • - 価格・仕様等については、予告なく変更する場合がございます。
納期について:ご注文後からの製作となりますので、発送まで30~40日程度お時間をいただいております。
Color
ダービー ミニウォレット “Pomme”
Design Detail

デザイン性と機能性を併せ持つ財布で、セレクトオーダーも魅力。

大きく開く仕切りに紙幣を差し込むだけの、出し入れしやすい札入れには、10枚ほどの紙幣を収納することが可能。その仕切りの端を囲うように両サイド(表裏)に設けられているカードポケットは、個性的なデザイン性にこだわりながら、取り出しやすさも追求しています。片サイド3枚・両サイド計6枚のカードを収納でき、上からカードを引っ張って取り出すだけでなく、下に設けた切り目から親指で押し出すようにカードの取り出しをアシスト。小銭入れは厚みの少ないオーソドックスな設計で、10枚ほどのコインを収納できます。また、セレクトオーダーにも対応し、Black・Jeans Blue・Etoupeの3色からセレクトできるとともに、利き手も右利き用・左利き用のいずれかからチョイス。さらに、どのカラーを選んでも、丁寧な縫製で仕上げられている糸のカラーを、すべてホワイトにすることで、差し色のアクセントとして愛らしいフォルムを際立たせています。

How to use
Material

マットな型押しの表情が美しい、クローム鞣し牛革「Derby(ダービー)」。

1842年にフランス・アルザス地方で創業した、老舗タンナー・アース社製の「ダービー」。家族経営時代からの伝統を守りつつ、現在では傘下になった大資本から提供される最新技術を駆使して、最高峰の高級皮革を作り出しています。オスの仔牛の原皮を使用している「ダービー」は、細かい型押し加工を施したスタンプレザー(型押し革)で、軽量で小キズ・水分に強いのも特長。マットな表情が美しく、ヨーロッパの有名老舗メゾンでも採用されています。

※ルークス社製の「ネイチャーカーフ」も同じ商品(ダービー)としてお取り扱いしております。

Nozomi Miyawaki

柔よく剛を制す、革新的なアイデアを。

オーダーメイドで革製品を作り続けてきた、革職人・宮脇希が、
クラシカル×モダンなデザインと、硬×柔のバランスを追求した、
革新的なブランド『Nozomi Miyawaki(ノゾミ ミヤワキ)』。
革の魅力に取り憑かれ、ひとりでも多くの人たちの人生に寄り添える、
革製品を世に広めたいという、強い想いが込められた製作へ。
そして、金具を限りなく少なくして表現して、柔よく剛を制す、
新しいアイデアへの挑戦で、レザーアイテムの新時代を切り拓いていく。
gototop