{@ member.last_name @} {@ member.first_name @} 様こんにちは
{@ member.stage_name @}会員 {@ member.active_points @}ポイント

Pueblo & Liscio Money Clip Wallet

プエブロ × リスシオ マネークリップ(小銭入れ付)
プエブロ × リスシオ マネークリップ(小銭入れ付)
プエブロ × リスシオ マネークリップ(小銭入れ付)
プエブロ × リスシオ マネークリップ(小銭入れ付)
プエブロ × リスシオ マネークリップ(小銭入れ付)

スリムなフォルムに描かれる、美しい曲線。
コンパクトに凝縮した、洗練された使い心地を。

手作りにこだわるレザーアーティスト・高橋秀行が、断裁・縫製・仕上げのすべてを
手作業で製作している『LUTECE』による、MLS特注のマネークリップ ウォレット。
レザーアイテムに精通したMLSが、カラー・素材の組み合わせや
糸・金具の選定などにこだわり、特別にオーダーした限定アイテム。
イタリアの上質な植物タンニン鞣し革から厳選した「プエブロレザー」の
経年変化による美しいツヤ肌が、新たな大人の魅力を醸し出していく。
Design Detail

至極のツヤ感をまとっていく、2種のタンニン鞣し革。MLS特注による、コインケース付き薄型マネークリップ。

丁寧な総手縫い仕上げなどの手作りのクオリティが、独創的なデザインと実用的な設計を実現。また、2種類のタンニン鞣し革による異なる味わいが、普段使いをさらに楽しくしてくれます。厚さが約10mmのスリムさとコンパクトさを兼ね備えながら、コインケースも装備した実用的な機能性も魅力です。

外装と内装装飾には、和紙のような独特の表情が魅力の「プエブロレザー」を、そして内装には、「ミネルバ・リスシオ」を採用。2素材とも、じっくりと時間をかけて深い色合いを定着させていて、経年変化により内側からのオイルが馴染み、美しいツヤ肌になっていく高級な素材。そのオイルの潤いにより、水に濡らして強く絞った布巾で、表面をやさしく拭くだけで維持が可能。

革の断裁面の繊維を柿渋の染め固め、紙やすりで整えながらヘリ落としでバリを落としたコバ。丸みを持たせて磨きながら仕上げ剤を丹念に塗り込む工程を複数回振り返した後、熱を加えながら蜜蝋と松ヤニで成型。「CARVA(クルバ=曲線)の名称が表すように、本体のゆるやかなカーブに美しく光るコバが、印象深い上質感を創出。

ファスナーは、個々のエレメントに入念な研磨が施され、流れるような美しい開閉を実現する、ブラックシルバーのYKKエクセラを採用。クラシカルな表情を引き立てる、高級感のあるエレガントさを演出。

真鍮製のマネークリップは、差し込み部のバネにより、折り部分のカーブにフィット。滑らかに止まり、指を強く弾くことなく、安全・安心な使用が可能。また、内部の右隅に紙幣を収めるスリーブ付きなので、ある程度の枚数を入れても、マネークリップで固定することが可能。

コバを引き立てる丁寧なネン入れと、一針一針に温かみのあるオールハンドステッチ。

『Lutéce』では、ミシンなどの機械類を一切使用しない、オールハンドステッチ(総手縫い)を採用。八の字縫い(サドルステッチまたはダブルハンドステッチ)という2本の糸が交差する縫い方をしているため、長期間使い続けてステッチが部分的な擦れで切れてしまっても、一目一目が内部で絡み合っているのでほつれにくくなっています。また、均一な力で縫い合わせるミシン縫いと異なり、職人の感覚で革の部位や厚みなどを考慮して糸を締め付ける力を最適になるように加減することも可能。さらに、蜜蝋をしっかりと塗り込むことで糸同士が滑りにくく摩擦が生まれ、柔軟性を保ちながら堅牢な状態を維持できるなど、手間のかかる手縫いには、ミシン縫いにはないメリットがあります。そのうえ、最高級麻糸である「MeiSi」リネン糸を採用し、糸切れが少なく柔軟な強度を保つとともに、上品に発色した美しいステッチラインを実現。刻んだように一目一目が引き締まり、上質感あふれる凹凸と陰影を生み出します。

Material

まるで和紙のように表面を起毛させた独特の牛革、「Pueblo Leather(プエブロレザー)」。

イタリア・フィレンツェのバダラッシカルロ社(Badalassi Carlo Srl)が、1000年以上の歴史がある古代のタンニン鞣し製法“バケッタ製法”を蘇らせて誕生させた、表面に毛羽立たせる加工を施した牛革「プエブロレザー」。化学薬品を一切使用せず、植物性タンニンで時間をかけてじっくりと丁寧に鞣しています。イタリア語の“プエブロインディアンの集落”に由来した、民族的な表情を持つ革という意味が表すように、表面の起毛は和紙のような独特の風合いでザラザラした肌触りから、使用していくにつれ内側からのオイルが馴染み、3カ月程度で起毛部分が寝て表面はツルツルになり、その後は美しいツヤ肌になっていきます。経年変化による革を育てる楽しみが味わえる、高級素材のひとつです。

Material

古代のタンニン鞣し製法を再現して生まれた、究極の革「Minerva Liscio(ミネルバ・リスシオ)」。

イタリア・フィレンツェのバダラッシカルロ社(Badalassi Carlo Srl)が、1000年以上の歴史を有する古代のタンニン鞣し製法であるバケッタ製法を蘇らせて生まれた「ミネルバ・リスシオ」。牛脂を含んだオイルを革の内部にまで浸透させて、留まるまでゆっくりと丁寧に時間をかけて染み込ませることで、素材を商品化させて使用を終えるまで永久と言えるくらいに潤いとツヤを楽しむことができる究極の革です。また、素材自体から発するオイルで、ケアしながらエイジングもできます。ワイルドな風合いでありながら、肌触りが良くてハリがあり、銀面の透明感と温かみを兼ね備えた魅力的な素材です。

  • 商品詳細
  • 製品ガイド
サイズ 幅120 × 高さ87 × 厚さ10(mm)
重さ 82 g
素材 プエブロ・バダラッシカルロ社(イタリア)
ミネルバ リスシオ・バダラッシカルロ社(イタリア)
縫製 手縫い
仕様 札ばさみ × 1、カードポケット × 3、マルチポケット × 2、小銭入れ × 1
生産 日本製 / 高橋 秀行(受注生産)
  • ■ ご理解いただいた上で、ご注文をお願いいたします。
  • - シワ・トラ、キズ・古傷痕のような黒点模様・シボの付き具合など、天然の表情は、個体や部位によって異なる一枚一枚の革固有のものです。唯一無二としてご愛用いただければ幸いです。
  • - 染色や加工を施した商品のため、摩擦や水ぬれ、長時間の接触などによって色落ち・色移りします。
  • - 水に濡れると色落ちやシミ、形崩れの原因になることがございます。
  • - 価格・仕様等については、予告なく変更する場合がございます。
  • - お客様の閲覧環境によって、実際の色味とは多少異なることがあります。
  • 商品詳細
  • 製品ガイド
サイズ 幅120 × 高さ87 × 厚さ10(mm)
重さ 82 g
素材 プエブロ・バダラッシカルロ社(イタリア)
ミネルバ リスシオ・バダラッシカルロ社(イタリア)
縫製 手縫い
仕様 札ばさみ × 1、カードポケット × 3、マルチポケット × 2、小銭入れ × 1
生産 日本製 / 高橋 秀行(受注生産)
  • ■ ご理解いただいた上で、ご注文をお願いいたします。
  • - シワ・トラ、キズ・古傷痕のような黒点模様・シボの付き具合など、天然の表情は、個体や部位によって異なる一枚一枚の革固有のものです。唯一無二としてご愛用いただければ幸いです。
  • - 染色や加工を施した商品のため、摩擦や水ぬれ、長時間の接触などによって色落ち・色移りします。
  • - 水に濡れると色落ちやシミ、形崩れの原因になることがございます。
  • - 価格・仕様等については、予告なく変更する場合がございます。
  • - お客様の閲覧環境によって、実際の色味とは多少異なることがあります。

プエブロ × リスシオ マネークリップ(小銭入れ付)

商品番号 LU-MCW-01
¥ 44,000 税込
納期について:ご注文後からの製作となりますので、発送までに30~60日程度お時間をいただいております。

Case Study

LUTECE(リュテス)

こだわりの手作りで、こだわりの逸品を。

「ヨーロッパの上質な植物タンニンで鞣した革を厳選し、すべて手作りにより
財布・名刺入れなどの革小物を生み出しているブランド『LUTECE(リュテス)』。
レザーアーティストの高橋秀行が、断裁から縫製、仕上げに至るまで、
全行程をこだわりの手作業で製作している。素材やパーツにもこだわり抜き、
ひとつひとつの作品に心を込めた、こだわりの逸品を届けていくために。
gototop