{@ member.last_name @} {@ member.first_name @} 様こんにちは
{@ member.stage_name @}会員 {@ member.active_points @}ポイント
トリヨンクレマンス ミニトート “Marron” by Nozomi Miyawaki(ノゾミ ミヤワキ)
トリヨンクレマンス ミニトート “Marron” by Nozomi Miyawaki(ノゾミ ミヤワキ)
トリヨンクレマンス ミニトート “Marron” by Nozomi Miyawaki(ノゾミ ミヤワキ)
  • NEW
商品番号 NM_Marron_TC_01

トリヨンクレマンス ミニトート “Marron”

¥ 38,500 税込
獲得ポイント: 350 ポイント (円相当) ※会員のみ
  • About
  • スペック
  • 注意事項

愛らしいデザインが愛着感を育んでくれる、ミニトートバッグ。

栗のように丸みを帯びたシルエットから名付けられた、ドライビングバッグとしても使いこなせる、愛らしい雰囲気のミニトート“Marron”。世界的な高級ブランドにも使われている、フランス・レミーキャリアット社製の最高級シボ革「トリヨンクレマンス」を纏わせ、革本来の重厚感や質感を損なわないため、あえて原厚で裏地を使わずに製作。バッグに最適な大きめのシボが美しく、自然な柔らかさとモチモチとした質感も特長で、使い込むほどに柔らかさがさらに増してエレガントな印象へ。キズが目立ちにくく耐久性に優れているので、ラフな普段使いにも最適。しっかりとしたマチで見た目以上に収納力があり、スマートフォン・500mlペットボトル・長財布+αできるほどのサイズ感も魅力。ちょっとした外出に、ちょうどいい容量で、この上ない愛着感を育んでくれる。

サイズ 横26 × 縦18 × 厚み9 持ち手:14
内ポケット:横15 × 縦10 (cm)
重さ 約420 g
素材 トリヨンクレマンス・レミーキャリアット社(フランス)
仕様 メインポケット × 1、内ポケット × 1
生産 日本製 / Nozomi Miyawaki(受注生産)
  • ■ ご理解いただいた上で、ご注文をお願いいたします。
  • - 天然革ならではのシワ・トラ、キズ・古傷痕のような黒点模様、シボの付き具合など、個体や部位によって異なる革特有のものですので、唯一無二の魅力として堪能してください。
  • - 染色や加工を施している商品のため、摩擦や水ぬれ、長時間の接触などによって、色落ち・色移りしますので、あらかじめご了承ください。
  • - 水に濡れると、色落ち・シミ・形崩れの原因になることがございます。
  • - 商品の画像は、できるだけ商品に近いカラーで掲載をしていますが、お客さまの閲覧環境により、実際の色味とは多少異なる場合がありますので、あらかじめご了承ください。
  • - サイズ・重さは、実際に計測した数値になりますが、素材等の個体差によりサイズのばらつきが若干ありますので、あくまでも目安として捉えてください。
  • - 価格・仕様等については、予告なく変更する場合がございます。
納期について:ご注文後からの製作となりますので、発送まで3~4ヶ月程度お時間をいただいております。
Color
トリヨンクレマンス ミニトート “Marron”
Design Detail

持ち手のハンドルの手触り感など、細かな面でも使い心地を追求。

持ち手のハンドルは、革を折り込んでコバ面を内側へと向かい合わせることで、握ったときの手触りの良さを追求。また、ボディから一枚革で繋げるデザインにして強度を高めるとともに、ボディと接する面も広めに設けることができ、しっかりとバッグ本体を支えられます。内ポケットも装備し、鍵などの小物をメインポケットと分けて収納することも可能。さらに、セレクトオーダーにも対応し、発色が素晴らしいBlack・Jeans Blue・Etoupeの3色からセレクトでき、丁寧な縫製で仕上げられている糸のカラーを、全色ホワイトにすることで、どのカラーを選んでもデザインのアクセントとして魅力になっています。

Material

大きめのシボが美しく、驚くほどに柔らかい、最高級シュリンクレザー「Taurillon Clemence(トリヨンクレマンス)」。

1927年に創業したフランスの歴史あるタンナー・レミーキャリアット社製で、世界的な高級ブランドにも使われている、本シュリンクレザー「トリヨンクレマンス」。フランス語 “トリヨン”が意味するように “若い雄牛”の革から作られた、革の表面を加工せずに鞣すフルグレインレザーで、表皮を削らないため耐久性に優れています。雄牛にキズが付かないように育てる配慮をしながらも、パフ掛けなどの処理をしていないため、血筋・トラ・小キズなどをそのまま残しつつも、革本来の味わい深い表情へと昇華。また、原厚2.5mmほどの肉厚でありながら、自然な柔らかさとモチモチとした質感があり、使い込むほどに柔らかさがさらに増していき、他では味わえないエレガントな印象へ。さらに、微細で美しい大きめのシボと、発色の素晴らしさが魅力的であるとともに、キズも目立ちにくいので普段使いのアイテムに適しています。

Nozomi Miyawaki

柔よく剛を制す、革新的なアイデアを。

オーダーメイドで革製品を作り続けてきた、革職人・宮脇希が、
クラシカル×モダンなデザインと、硬×柔のバランスを追求した、
革新的なブランド『Nozomi Miyawaki(ノゾミ ミヤワキ)』。
革の魅力に取り憑かれ、ひとりでも多くの人たちの人生に寄り添える、
革製品を世に広めたいという、強い想いが込められた製作へ。
そして、金具を限りなく少なくして表現して、柔よく剛を制す、
新しいアイデアへの挑戦で、レザーアイテムの新時代を切り拓いていく。
gototop